Q&A、お問合せ
バネインソール Q&A
Q:「肩こり(腰痛・ひざ痛)に効果はありますか?」
A:バネインソールは、足の骨格のバランスを整える機能インソールです。足元から骨格を整えることで足首、股関節、腰、肩、体全体の骨格のゆがみが正され、肩こり(ひざ痛、腰痛)にも効果があると考えます。
Q:「どのくらいで効果がでますか?」 「1回買ったらすぐ効果はでますか?」
A:効果に関しては個人差がございますが、継続的に使用することで徐々にバランスが正され、足裏に変化を促します。
Q:「すぐに(しばらくして)違和感がでました。」
A:バネインソールは骨格を整えるインソールですので、今までと筋肉バランスが変わり、ふくらはぎ、背中などにハリや違和感が出る恐れがございます。(その場所は、個人差がございます。) 筋肉をほぐしていただければハリは抜けていきます。痛みに変わりそうなときは、もとのインソールに入れ替え、慣らしていってください。(もとのインソールはしばらく捨てずに保管することをおすすめ致します。)しばらくしてから違和感が出る方もいらっしゃいます。今まで使えてなかった筋肉が使えるようになったことで出た違和感だと思います。同じようにもとのインソールと入れ替えながら様子を見てください。
Q:「洗えますか?」
A:洗えます。手洗いしていただき、陰干ししてください。天日干しは避けてください。洗濯機や乾燥機のご使用しないようにお願い致します。変形の原因となります。
Q:「子供用はありますか?」
A:XSは、22センチ~の表記となっておりますが、21センチぐらいからカットして使用が可能です。
Q:「ソフトカップと基本カップの違いは?」
A:ソフトカップは柔らかいサポートで強い偏平足の方、インソール入門編としておすすめしております。 他のバネコントロールカップ(黄色のプラスティック素材の物)はバネブランドが最も基本としている安定と動きを追求した物でラインナップでも多く使用されています。
Q:「どのくらいもちますか?」
A:使用頻度、用途により個人差はございますが、新しい靴に入れて、その靴にカカトが極度にすり減ってきたり、靴自体がへたってきたなど、靴を買い替える時にインソールも交換の目安にしてください。また、拇趾球、小趾球がえぐれてきた時、かかとやつま先のスポンジ部分がへたってきたり、表面の生地がすり減り、穴が開いてしまった時に交換の目安にしてください。
Q:「使用用途別に何がおすすめですか?」
A:①横にも激しく動くスポーツ(野球、サッカー、バスケットボール、テニス、バレーボール、ハンドボール、フットサルなど)= アスリートグリップ、ベーシック
②ランニング=ソフト、ベーシック
③ウォーキング=メッシュ、ベーシック
④普段=メッシュ、ベーシック
⑤ビジネス=スキン(靴の中のスペースに余裕があれば、ベーシック、メッシュ)
⑥スキー、スノーボード、自転車=アスリートスキン
※ベーシックはあらゆるジャンル、用途に対応しております。
Q:「バネが入っているのですか?」
A:バネスプリングが入っているわけではありません。 本来足が持っている安定性、柔軟性、弾力性、足が前に運ばれるという機能を取り戻すために黄色いカップと表面立体形状を組み合わせ、骨格を組み上げる形状になっています。 その本来もつ弾力性(バネ効果)を取り戻すことができるという性質をBACK ATHLETES TO NATURAL ENERGYの頭文字をもじって、Ba2ne(バネ)と名前がつけられました。
お問い合わせ先
お客さまからの、バネインソールについてのご意見・ご要望・お問合せは、下記からお寄せください。皆さまからの貴重なご意見をお待ちいたしております。
- 名称:ウィニングワン株式会社
- 住所:〒157-0062 東京都世田谷区南烏山4-22-11
- 電話:03-5313-1181
- FAX:03-5313-2716
- E-mail:info@ba2ne.com
- URL:http://ba2ne.com/