バネインソールのポイントはここ!
まずは、足元の骨格を整えること
人間の身体の中でも足元は身体全体の基礎となる部分です。バネインソールは拇趾球、小趾球、カカトを結ぶ3本のアーチを正しく組み上げる事で、「足元→足首→ヒザ→股関節→腰→肩」と身体全体の骨格を正し、体軸を整えます。足元が安定することで、身体が本来持っている役割を充分に発揮できるようにサポートします。
3本のアーチが安定すると・・・
バネインソールを使用すると、3本のアーチが安定し、足元のすべての骨の隙間がバランス良く配列します。筋肉の働きが正常に機能し、足の本来の機能である安定、衝撃吸収、蹴りだす力を取り戻します。
バネ効果!黄色のヒミツ!?
安定+柔軟=弾力
バネインソールは固定しているわけではありません。足元を安定させ、適度な柔軟性で衝撃を分散し、足が自然に前へ運ばれる力に変化させ、足の動きを妨げません。